kotsulisのレース編み blog

チクチクレース編みの日々。

ウォーキングシューズ

f:id:kotsulis:20171103062135j:plain

私はウォーキングには、ニューバランスのシューズを使用している。この靴にたどり着くまで、色々試したのだが、これが一番歩きやすい。 ウォーキングはジョギングほどで無くとも、結構足に負担がかかるので、靴はちゃんと選んだ方が良い。でないと、足に豆とかタコとかすぐ出来る。 私もウォーキングしたての頃は、足は豆だらけ、更に脚は筋肉痛と、酷い有り様だった。 足に合った良い靴を選んで、快適にウォーキングしたいものである。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 有酸素運動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

ドイリー 楽しく編もう

f:id:kotsulis:20171102171240j:plain

チクチクレース編みをするのは好きだけれど、ドイリーって、余り使わないかも知れない。 でも、編むのは楽しいな😃 編んでいると、他の事は忘れてしまう。初めて編み図を見た時は、頭がクラクラ😵💫して、

「本当にこんなの編めるのかいな~」

と思ったけれど、慣れてくればサクサク編める。集中し過ぎて他の事が出来なくなるのが難点かな。 編み上がった時の達成感も良いです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レース編みへ
にほんブログ村

ニコライ・レーリッヒ 『クリシュナ』

f:id:kotsulis:20171102160025j:plain

ヒマラヤの麓、桜の木(?)の下で笛を吹くクリシュナ。ヒマラヤの晴朗な山々と、春の穏やかな日差しがホンワカと感じられる。 ニコライ・レーリッヒの絵には言葉は要らないと思う。それでもこうしてblogに上げたくなるのは、余りに素晴らしいからだ。 画家というものは、ともすると、自分の画力を見せ付ける事に注力したりしがちになるのだが、ニコライの絵にはそういう嫌らしい所がない。 ヒマラヤの素晴らしい景観を眺めて、ただただその美しさに浸っていれば良いのだ。

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

徒歩で行く東海道五十三次

ウォーキングするときに使う歩数計を、
『徒歩で行く東海道五十三次』というアプリにしてみた。
日本橋から出発して、東海道をバーチャルに旅していくというものだが、日本橋から品川まで、約一万歩である。
なんだ~、歩いていける距離じゃないの。東京って狭いのね。
実際に東海道を歩くとなると、おおごとだが、このアプリを使えば、仮想徒歩旅行が出来る。
普通の歩数計と違って、目的地が有るので、モチベーションも上がるという訳である。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 有酸素運動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

歯の白い詰め物とコーヒー

私は結構沢山の歯に、白い詰め物をしているのだが、そこが茶色く変色する。
虫歯みたいで嫌なので、歯医者に行ったら、
「詰め物の表面に顕微鏡で見ないと分からないような凸凹があって、そこにコーヒーやお茶なんかの色素が入り込むんですね。クリーニングではとれないので、詰め直しましょう。」
と言われる。
詰め直して、綺麗になるのだが、またしばらくすると汚れて来るのである。汚れては詰め直し、の繰り返しを数年やっているが、一生このままか、と思うとうんざりしてくる。
皆さんも詰め物をなさっている方は、皆こうなのだろうか?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

統合失調症を患って思った事

現代社会に適合出来ないと、病気と診断されてしまうわけだが、人間らしさを阻害したような社会に、適合出来る人の方が病んでいるのであって、適合出来ない人は健康なんじゃないかと、ふと思った。

都会で満員電車に押し込められ、会社勤めをしている人は、何だかロボットの様に見えてくるのである。あるいは究極のマゾとか。

まあ、大抵の人は生活のために仕方なくそうした暮らしをしているのだろうけど。打開策は無いものかしら?

このままじゃ、皆どんどん病んでいくだけの様な気がするけれど…